【公式】葬儀の事前準備は一柳の互助会 | 名古屋市の一柳商事株式会社
上記以外にお気づき、ご心配な事がございましたら
ご相談ください。
葬儀後の催事スケジュール
葬儀が終わってからも、挨拶回り、
故人の遺品整理、お仏壇・お墓の手配など
ご遺族がやらなければいけないことが
たくさんあります。
挨拶回り |
---|
お世話になった方々へ挨拶に出向く 挨拶回りに出向くことができない方々へは |
仏壇・仏具の準備 |
---|
< 塗り位牌 > 忌明けを目安に用意する 白木位牌は菩提寺に預ける < 仏壇 > 忌明けまでを目安に用意する 菩提寺に仏壇開きを依頼する |
忌明け法要 |
---|
日時を菩提寺と相談する 法要・会食場所を決める 出席依頼者へ通知をする 食事・お引き等の準備をする |
納骨 |
---|
< お墓の場合 > 忌明けもしくは、一周忌までに用意するのが 墓石に(戒名・法名)命日を刻む お骨を納める < 納骨堂の場合 > 忌明けもしくは、一周忌遅くても |
形見分け |
---|
保存しておくもの、形見分けするもの、 遺族に形見分けの意思がなければしなくても |
香典返し |
---|
香典返しリストを作成する 挨拶状の手配をする 商品発送手配をする |
葬儀後の諸事の時期については
ご遺族の都合や地域によって異なります。
ご不明な点がございましたら、
お気軽にご相談ください。